今回も弊所あてに寄せられた体験談やご意見をご紹介致します。皆様もぜひ、ご参考になさってください。
以前、わたしが勤めていた会社の話です。その会社の社長は、経営者にしては珍しく、とても人の良い方でした。私たち従業員に対しても、優しく、かつ近隣の方に対しても、とても暖かく接していて、評判の良かった社長でした。
しかし、そんな性格につけ込む悪い人はどこにでもいるもので、その社長はある人の借金の保証人になりました。金額は約1500万円。その借金をした人は、社長を裏切り、借金を残したまま逃げてしまいました。
そんなある日、ホームレスのような格好をしている近所のおばあさんが会社の近くて、急に倒れました。社長はそのおばあさんのために、救急車を呼び、病院まで付き添いました。そして、身寄りがなかったその人のために、治療費まで払ったのです。その後、残念ながらそのおばあさんは亡くなりました。
それから、しばらくしてからのことです。会社におばあさんの弁護士の方が訪問しました。どうも、おばあさんは東京に一軒家を持っていたようで、生前お世話していた社長に、それを相続してほしいとのことでした。そして、その売却価格が1500万。親切な行為は報われるものだと思いました。
ここがポイント!
お声を頂きありがとうございます。いやーすごい話ですね。しかしこの話もゆいごん書があったからこそですよね。ゆいごん書によって生まれるドラマと感動。とても素敵でいいですね^^あなたもゆいごん書を書いて誰かを幸せにしてみませんか?
宮崎県行政書士会宮崎支部
かねこ行政書士事務所
金子 聡